海老名市、厚木駅前82億円をかけて再開発中!

こんにちは、海老名みなみ不動産の和田です。
今日は海老名市と厚木駅についてお話ししていきたいと思います。
厚木駅といえば、今まで本厚木に負けてる何もない駅、、、
というイメージが強かったのですが、
只今絶賛、厚木駅前82億円をかけて再開発中なんです!
それと皆さんはご存知でしたか?
実は、本厚木駅は厚木市なんですが、厚木駅は海老名市なんです!
こうゆうのたまにありますよね。町田駅も反対側は神奈川県だったり。
海老名市は、住みたい 住み続けたいまち 海老名という
スローガンを掲げています。
海老名市には暮らしに根ざしたよいところがたくさんあります。
それでは、思わず海老名に住みたくなるような魅力を紹介していきます。
海老名市は神奈川県のほぼど真ん中にあります。
交通の便は相模線、相鉄線、小田急線の鉄道3線、圏央道海老名IC
都心へ約45分、横浜へ約30分、首都圏へ楽々アクセスでき、
どこに行くのも大変便利なんです。
相鉄線海老名駅は、現在、駅舎を改良中。
新しい駅舎は地上2階建てで、北側改札口も新設されます。
完成予定は2022年度です。さらに
相鉄・東急直通線が2022年度下期に開業(予定)します。
乗り換えなしで渋谷へ。また、東急直通線では
乗り換えなしで新横浜駅(仮称)まで。
新幹線へのアクセスがグッと向上します。
これは本当に便利すぎます!
そして、水田や畑も多く、豊かな自然に恵まれているとところも素敵なんです。
史跡相模国分寺跡をはじめ、歴史のまちとしての一面もあるんですよー。
それから、鉄道ファンには最高のロマンスカーミュージアムが
海老名駅隣接の電車基地付近にオープンします!
ロマンスカーをはじめ、小田急の歴史を彩る車両などが
展示される予定です。2021年春オープン予定。
これからお住まいや土地、お引越しをお考えのお客様、
どこへ行くにも行きやすく、今後の展望にも大きな期待が持てる、
海老名市、そして厚木駅付近などはいかがでしょうか?
当店でたくさんの地域、住まいに関する情報をご提供可能ですので、
気になる方は是非、海老名みなみ不動産までご連絡お待ちしています!
今月もご一読いただきありがとうございました。それではまた1
不動産のことなら迅速、丁寧、安心の海老名みなみ不動産へ!
海老名みなみ不動産(クロスハーツ株)
神奈川県知事免許 (1) 第29643号
〒243-0426
神奈川県海老名市門沢橋2丁目2−23
TEL:046-240-6190
FAX:046-240-6195
ebina@xrooss-heartz.co.jp